RーTYPEの7割は優しさで出来ている | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

今日でRーTYPEオープンから丸8年
9年目がスタートしました

せっかくの一度しかない人生なので後悔しないように生きて行きます。
今までもこれからも・・
沢山の失敗も有りましたがやらずに後悔するよりもやってから考えようと進んで来ました
これからも毎日が勉強だと精進して行きたいと思います!よろしくお願いいたします。

トヨタ エスティマ
雨漏れがするのでどこから入って来るか調べて欲しいと入庫

この辺からじわじわ入って来ます

カバーを外すと透明なホースが見えます
これはサンルーフの淵に入った水を排水するものです

この部分を外して排水口を探します

穴が開いてる部分が排水口
掃除して水を流します

ものすごく水が室内に入りました!
天井の内張りもべちゃべちゃです

原因はこちら、見えますか?ホースが抜けています!本来刺さっている場所に届かないです(笑)

なんとか取り付けなどを変更してひっぱり込み排水ホース挿せました

原因は経年劣化によるホースの縮みでした。実はエスティマあるあるなので大雨や洗車のあとこの辺濡れる人は要注意