海の幸も山の幸もある街 | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

今日は久々に天気の良い土曜日
一応定休日なのでバイクで常呂町の海までツーリング


北見市は合併でとても広い市になり海も山も畑も北海道らしいモノは全部ある田舎です(笑)
同じ北見市でも海まで行くのに30分以上は掛かるのでちょうど良いプチツーリングになります


このワークハンターで買った革っぽい手袋が意外に秀逸で滑らないし柔らかいでバイクにはピッタリ
革ジャンにも違和感無しです


帰って来たタイミングで友人からスクーターのエンジンが掛からずに置いてあると連絡
セルモーターは回るしキックでも掛からないとのこと

今シーズン一回も掛けていない(掛かって無い)ので気合いが必要なようです(笑)

スクーターはセルで回すよりキックで回した方が何故か火花が強いので頑張ってキックします
気温30度中、汗だくで何度もキック
アクセル開けたり閉めたりしていると弱々しく掛かりました
すぐに満開にすると止まるのでじわっとアクセル開けていきます

ようやく元気になった姿がこれ
この頃の2ストスクーターは早くて楽しいですね!学生時代を思い出します。

お昼にはお好み焼きのあかつきで遅めの昼食ギリギリに入ってごめんなさい

焼きそば
九条ネギと生卵トッピング

豚肉のヤツ
チーズと九条ネギトッピング

シメのソフトは絶品

結局バタバタしたお休みでした