車検に入庫の車両ですが
メーター内で煌々と光ってるエアバックランプ!
これでは車検受かりません
写真撮り忘れる失敗(笑)
外部診断機でも繋ごうとOBDの差し口探すがどこ見ても見当たらない?!
そう初期型には付いていないのです
なのでアナログ方式で診断します
助手席足元のコネクターをゼムクリップでショートします
するとエアバックランプが点滅するので回数を読み取ります
7回ゆっくり光って2回早く光る
7回ゆっくり光って3回早く光る
7ー2と7ー3って事ですがこれはエアバックコントローラーが壊れてますの合図
コンピューターは高額商品なので焦ります
調べていくとバッテリーが弱って上がってもコントローラーが壊れたと思い込んで記憶することもあるそう
一旦記憶消してやります
このままキーをONにして4秒で一旦消えるのでクリップを外します
するとまた点灯するのでクリップを付ける
また消えるのでクリップを外します
最後にランプが2回点灯して消えたら完了です!
その後点灯しなければ異常無しです
今回は消えたままなので一過性のものだった様です
これで車検合格ですね!