おーつーかれ様です | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

ダイハツ テリオスキッド

エンジンチェックランプ点灯
エンジン不調などは全く無いので
いつものダイハツあるあるです
はい、O2センサーです
あらためて説明すると
排気ガス中の酸素濃度を測定してガソリンの濃さを決定するためのものです
ただし高温じゃないと働かないのでヒーターがついています
そのヒーターが良く壊れるのがたまに傷

という事で交換します
テリオスはカバーが多目で邪魔します
カバー取り付けボルトが折れるかとヒヤヒヤしながら作業です

やっと工具が入りました!
配線の逃げが付いた専用工具

博士は丸焦げだー

はい完成です
チェックランプも無事消えました
ヒーターが壊れても暖まると動くのでわざわざチェックランプで知らせなくてもいいんですけどね(笑)