ダイハツ テリオスキッド
エンジンチェックランプ点灯
エンジン不調などは全く無いので
いつものダイハツあるあるです

はい、O2センサーです
あらためて説明すると
排気ガス中の酸素濃度を測定してガソリンの濃さを決定するためのものです
ただし高温じゃないと働かないのでヒーターがついています
そのヒーターが良く壊れるのがたまに傷
という事で交換します
テリオスはカバーが多目で邪魔します
カバー取り付けボルトが折れるかとヒヤヒヤしながら作業です

ヒーターが壊れても暖まると動くのでわざわざチェックランプで知らせなくてもいいんですけどね(笑)


