ポッキリ折れました | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

トヨタ アルファード MNH15

車検で入庫の車輌
メーターにライトの警告灯点いてます

手動でライトの高さを変えるスイッチは無く
後ろの車高が変わるとライトの高さが自動で調整されるものです

センサーをチェック!

うん、折れてます
指で押しても動かない!

幸いセンサーが生きてるので
アジャスターボルトだけ交換します
しかし純正では販売してません
センサー丸ごとでウン万円也
がしかし・・
私、持ってます(笑)
社外品2年間寝かせてました
充分に熟成されてます

以前仕入れたはいいけどその車輌はセンサーが壊れていて使わなかったものです
お互いラッキーのウィンウィンですね

取り付け後はこんな感じ
後は長さを微調整

折れた方

この状態で錆びて固着
センサーのレバーを曲げて最後にはボルトがポッキリ
アルファードあるあるの事例でした
メーカーでも部品供給して欲しいですね