炙りカルビって10回言えません | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ
ダイハツ ハイゼットカーゴ
走行中ゴゴゴゴと異音が出ます
ハブベアリング交換をします
これがハブです
タイヤが付くところを言います
ブレーキがすでに外れています

取り外すのにステアリングの部品等を切り離します
ここで新しい工具を紹介

ネジ分に締め込んだ後叩きます
はい、抜けました
これだとブーツを破ったりする心配も無く抜けます

スライドハンマーでハブを抜きます

ここまでは順調

ベアリング中身は錆びだらけ

こっからが最悪でした
ベアリングを抑えていたリングが錆びてとれません
そこでアヴリルデス(笑)

がしかしリングを取っても外れません
かなりの力をかけてます

またまた炙ります
トーチランプの説明書

料理の焦げ目付け(笑)
そんなのんきな炙りではとれないので
色が変わるくらい焼き続けます

やっと取れました
新品圧入しました

ハブに付いたベアリングの一部を抜きます

削ってうすくした後外します

後は組み上げて終了です
異音も無くなり静かになりました

