CDの調子が悪く交換したいけど
純正コンポがヒーターパネルと一体になっていて
専用の純正パネルを買うと3万円越え
外付けでも良いから何とかして欲しいと依頼
むき出しのコンポ外付けはプロとしては恥ずかしいので何とかしようと考えた結果こうなりました!

上に付けてみました
ここはフタ付きの小物入れが付いていました
イロイロ調べるとここにナビが入るタイプが有るのが分かり
まずはキットを取り寄せ

品番はこれ
こんなブラケットが入ってます

コンポのコネクターを抜いてそのまま新しい方に単純に繋ぐと・・
なんとヒーターが動かなくなりました(笑)
電源線が共用されていたようです
仕方ないので車輌側の配線カットです
電源&アクセサリーだけ分岐します
カットと言っても元に戻しやすいようにしておきます

ちなみにこの状態で純正のCDやラジオの電源は入ります(笑)
が決して音はなりません
こっちには線が繋がって無いから・・
この方法だと上のパネルは1万円もしないので安く終わりました!