元々ビートルはあだ名 | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

フォルクスワーゲン ニュービートル

ブレーキの警告灯が点いたのでブレーキパッド交換して下さいと入庫
車検時に早めの交換をオススメした車輌でしたのでその時の見積り通りの交換です

ばらしていきます


上下のボルトは六角レンチ



ブレーキ液を抜きながらピストンを縮めていきます



左側のパッドには残量をお知らせするセンサーが付いてます


取り外すとこんな感じです


手前新品で奥が旧品
センサーがディスクローターに触れて
警告灯が点灯しました
大体残り4ミリ程度です

厚さ比較


新品は12ミリ位の厚さがあるので
3分の1程度でランプがつくようです
それぐらいでお知らせしてもらえるとディスクローターが傷が付かなくて良いのかも知れませんね