朝いちATに違和感無いですか?
実はこれO/D付きの車輌の話ですが
O/Dとはオーバードライブの略で
シフトレバーについてるあのボタンです
通常は押しっぱなしの状態ですが
エンジンブレーキを掛けたいときにOFFにすると3速に落ちてエンジンブレーキが掛かります
ONの状態では常に4速オートマです
しかしエンジンを掛けてすぐの状態

例えば写真のように水温計が青ランプの時などは実は3速ATなんです
ランプが消える前に4速に突然入ります
正確にはAT内部の油温が80度以上に上がらないと4速に上がらないようなってます
わかりやすい違和感でいうと
普段60㎞/hで2千回転のところ
60㎞で3~4千回転とやや高めになり
いつもよりうるさく感じます
これわかってないと壊れたと思ってしまい
AT滑ってるんですけどと入庫の事例もあるくらい
寒冷地では温度が上がるまで時間が掛かるので気がつく人も多いですが
暖かい地方の方はすぐに油温が上がるのでほとんどわからないでしょうね
寒い地方ならではのあるあるでした!
口述試験に出るかも?!