パスカルの原理を使ってます | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

トヨタ アルテッツァ SXE10

フロントブレーキキャリパーオーバーホール編

キャリパーが固着してタイヤが動かなくなったとのこと
中古を探すと奇跡的に市内に有りました
が万が一を考え中古をオーバーホールして
取り付ける事になりました


まずはエアーガンで圧を掛けてピストンを抜きます
ワンポイントとしてピストンが片方だけ抜けないよう
写真のように押さえながら少しずつ両方同時に抜きます


ブーツの縁にはリングが入っているので抜いておきます


中身が出たキャリパー通常はブレーキ液が入ってます
錆や汚れを綺麗に取り除き組んでいきます


外した具です


新品のピストンはピカピカ!
もちろんシールやブーツも同時に交換


グリスを塗りシールを組み付け
このシールがピストンの戻り具合を左右します


ピストンにスカートを履かせるようブーツを被せながら本体にブーツをはめて
さらにリングを着けます
素手の作業は指が真っ黒になりますが
軍手の毛が付いてはいけないのであえての素手です(笑)



ピストンを真っ直ぐ指で押し込んで完了
もう一個も同じ作業です

あとは取り付けてエア抜きで完成です!