泣きながら微笑んで・・ | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

スズキ ジムニー JA11

車検で入庫の車輛オイル漏れ修理

 

トランスファー(2WD・4WD切り替える装置)の

ミッションから動力が伝わる部分から漏れています

プロペラシャフトは3本繋がっているので全部外します

すべてのボルトが錆びていて回す感覚が硬いです

慎重な作業を要します

 

レバーの部分はブーツをめくって

丸い部分を下に押しながら左に回すと抜けます

つけるときは下に押しながら右に回します

これが外す時は簡単なのに入れるときはかなり指の力が必要です

マウントのゴムを外そうとナットを回すが全く動かない

やっと動いた!と思ったらちぎれました(泣)ハハハ・・

奇跡的にカーサポートさん(先輩のお店)が持っていたのでいただいて交換しました。

降ろしてシール交換写真忘れて交換後の様子

これから汚れを落としキレイにして組み付けます

注意点

スピードメーターケーブルはしっかり位置合わせして組み付けましょう

メーターが動かなくて焦ります(笑)