走行不能寸前!!やばいよ実際。 | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

トヨタ ラクティス NCP105

 

山へ山菜取りに出かけて帰ろうとバックしたら

下側が何かに引っかかって部品が取れたので見て欲しいと入庫

下を覗いてみると・・・

取れたとかいうレベルでは無くて

ブレーキパイプ2本ともひん曲がってぶら下がってますから

本来は右側の燃料パイプと一緒に後ろに来ているはずのパイプが

何故か左側を走っています

よく切れずにこんな状態になったなと逆に関心

している場合ではないのですぐに部品を注文して交換です

届きましたこんなに長い左側は簡単そうだけど

右側は燃料タンクの上を通っていて大変そう

まずはこの白いホースクリップも全部外して交換

不自然にホースが曲がって左に行っているのが分かります

前側はエンジンルーム奥で繋がってます

どうやって緩める?

横から出来ました簡単に

左側はブラケットもグンニャリ曲がっていたので修正

燃料タンクのボルトを4本外し少しすき間を作って

何とか無理やり通しました

完成するとこんな感じ4本そろって後ろに来ています

燃料ホースも少し曲がっていたので真っ直ぐに修正

とにかく一本も切れずに走れたのが奇跡ですね

下廻りには気を付けて山に入りましょう