スズキ ジムニー JB23W
オイル漏れ修理いろいろ
まずはミッションシフトシャフトのオイルシール
シフトがつながってるミッション側の部分です
ここのシールは初期の頃のJB23ジムニーで
たしかリコールか改善対策になった箇所
いまだに漏れるのかとあきれる
ちなみに今回の車輛は平成20年車です
ミッション上部に付いている部品を
外してひっくり返すとこんな感じ
あそこのピンをポンチを使って抜きます
横のボルトも抜くとシャフトが抜けます
球が落ちて来るので注意が必要!入れ忘れない様に
あとはシールを交換して組むだけ
今回ピンを取り付ける際、遠慮しすぎてピンが良い位置に収まらず
1・3・5が入らなくなるトラブル発生。
入れすぎると逆にケースに当たるので良い位置で付けましょう
オイル漏れその2
オイルパンの漏れに見える汚れも実は
クランクリヤシールだったり
K6Aのエンジンは左下の六角で緩むフタから漏れている事が
初期の頃のエンジンからある、あるあるです。
ここです。
いずれにしてもミッションは降ろさなければいけませんが・・
クラッチ交換などの際にはついでに見ておきましょう