親指さがし&9係\(^o^)/ | Dreams come true

Dreams come true

大切な人たちが支えてくれるから病んだとしても私はいられる。
だから、どんなことがあっても私は私のまま。
誰かの顔色気にせずに歩こうよ

こんにちはです、はたまたお久しぶりでございます~~~。
実は7月20日からオーストラリアにホームステイに行ってきまして昨日帰ってきたばかりの人です(笑)。
疲れもあってか風邪を最終日に引いてしまい、未だ治っておりません…あせる明日にでも完治して部活行きたいですね!!

さて、オーストラリアへ行っていた分溜まった録画を消費して。借りてきた「親指さがし」のDVDを見て。遺留捜査のドラマスペシャルがある事を知って。風邪でだるいのでごろごろしての1日。
その中から親指さがしと9係の感想でもちょこちょこっと書こうと思います(°∀°)b
あ、ネタバレガンガン容赦なくしますね!!www


クローバーまず親指さがし。これ2006年の作品なんですね、古い…。まだ小学生の頃ではありませんか…!!
そんな作品を見ようと思ったのは大好きなV6のメンバー、三宅健くん主演であることなんです。大好きな健くんが出るなら苦手なホラー映画も大丈夫だろう!!そう思ってみることにしました。何て安直、私(笑)。
感想は、怖かったです。でも最後はもう泣きましたね。
小学生の時のグループ5人(正確には6人ですが)それぞれの個性があって、失踪した由美子を探す、探さないだけでなくその探し方も違って刺激的でした。

綾が由美子のおもちゃを探していた時が自分の中では一番怖かったです。雷落ちたところが特に。
後は…武の背中のあざや、疑心暗鬼にとらわれた武が智彦や知恵を傷つけていくところですかね。でも最後に由美子が見つかった時はもう泣きました。でも本当に見つかってよかった。
結局、信久と綾を殺したのは武だったのか、未だにそこは謎です。うーん。
しかしすべて解決した後で窓に近付いていく知恵を止める智彦はかっこよかったですね。なんだかんだで一番男らしいのかもなぁ。その分武は真面目ですね。そして信久はチャラそうに見えて意外と友達想いだったり。でも殺されるのが早すぎてキャラがよくつかめなかったのは残念でした。

まだまだ自分の中で解決しきれていないんですね……。というわけで原作読もう、はい。

クローバーで、9係ですね!!
倫子ちゃんと浅輪くんのカップルが別れ、その理由が判明し号泣続きだった1話と2話。そこでホームステイからの3,4,5話です。…むしろわかりづらくなったなぁ…www

ひっくるめて言ってもいいですか?……青ちゃんイケメンになったなぁ!!(笑)
特に3話はどことなく真剣に怒る青ちゃんでしたね。妙子さんへの愛を感じました。
そして5話は村瀬にちょっとキュンとしちゃいました。人一倍熱くて騒がしい村瀬ですが、ふとした時に見せるクールさには心惹かれます。ずるいなぁ、村瀬。
3話で結婚、夫婦について語る浅輪くんですが、かっこいいんですが見ているこっちとしては胸がちょっと痛かったです…何せ別れたばかり。そこばかり気になって気になってもういいよ浅輪くん!!とばかり思いました。係長の彼を見る瞳もそんな感じがしました。さすが倫子ちゃんのお父さんです。

久しぶりにいっぱいクッキングが出てきましたねここ最近で!!係長のクッキングを誰よりも楽しみにしている自信あります( ̄▽+ ̄*)←
あぁ…食べたい係長の手料理…!!

4話、5話はアレルギーが関わる殺人事件でしたね。玉ねぎのアレルギーってあるんですねー。正しいアレルギー名忘れましたごめんなさい…ダウンそしてシャンプーって小麦入ってるんですね真澄さん!!((((((ノ゚⊿゚)ノさすがにびっくりでした。

ここ最近…いや、season9は主題歌「涙のアトが消える頃」が合う話ばかりですね。曲だけで泣けるのにお話までついてもう私の涙腺は毎回崩壊ですよ・°・(ノД`)・°・
9係の感動の締めにV6の歌声が映える!!

長々と更新しまして。よし、これから風邪を治します!!
部活も本格的に再開ですし、次の更新はいつになるのやらですが、また見に来てください(‐^▽^‐)

ここまで読んでくださり、ありがとうございました≧(´▽`)≦