こんにちは、ほのふるです。いきなりですが、質問です。皆さんにとっての「卒業ソング」とはなんですか?
いろいろありますよね~、卒業ソング。「旅立ちの日に」とか、「蛍の光」とか「仰げば尊し」とか…。
J-POPでは、「贈る言葉」、「道」など、いろいろありますよね。どれも心にしみる…!
そんなわけで、今日の本題は「卒業ソング」です
私の通う学校の卒業式は「3月9日」。これに合わせてレミオロメンさんの「3月9日」を歌うのもありなのでは…?と思っていましたが!卒業式の曲は変えられないので…。
その前日の!「3年生を送る会」の曲にかけてみました。
そうしたらですね…なんとなんと、
「桜ノ雨」になったのです!!あのボカロの名曲!ヲタの私はキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!という気持ちでしたよ。
いやぁ、まさか「桜ノ雨」とはねっ!!いい卒業になりそうだよ…(ホロリ…)。
ボカロ曲の中でも特に好きなのが「桜ノ雨」なので、すごく嬉しかったです。合唱用のパートCDもあるそうですよ(*^o^)乂(^-^*)すごいですよね~。感激しました。
卒業式はきっと「旅立ちの日に」と「仰げば尊し」です。「仰げば尊し」は、小学校で一切歌っていないので初めてなんですよ。早く練習したいです(・∀・)/
いい卒業式の前に、受験頑張らないと!!
2月1日は私立の入試です!6日は志望校の推薦入試!!頑張ります(*^ー^)ノ