twinsのブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
ゴールデンウィーク初日、朝早くから営業をし、
午後からは息子の野球観戦に。
高校生になりどんな感じなのかな?
前日、ベンチ入りさせてもらえると喜んで帰宅し、私も喜んでユニフォームに背番号を縫い付けました。
結果、チームは負けたけど良い経験になりました。
また、夏の大会に向けてリベンジです。
そして、今日は待ちに待った日なのです。
スタジアムから大阪城ホールへ直行しました。
竹内まりやさんのコンサート。
やっとチケットが当たりました。
今年の1月から大阪公演を応募するも、外れてばかり。
キャンセル待ちという枠で1席だけ残り福がありました。
やったー!!
ひとりぼっちで行かないといけないけど、やっぱり行きたい。
11年ぶりの公演だそうです。
そうです。11年前に主人と大阪城ホールへきました。
まだ子供達も小さくて、おじいちゃんおばあちゃんに預けて行ったなぁ。
あれから11年?
長い年月が流れました。
竹内まりやさん、70歳。
神々しい。きらきら輝いてる。
お美しい‼︎ 若い‼︎ おばさん感がない。
若い時と同じ声が出ている‼︎
70歳の私を想像できないけど、こんな風に歳を取りたいと思うお方です。
この歌が流行った時、こんな事があった。
青春時代から聞いています。
つまづいた時にこの歌を聞いて、やり直しができたなあ。
ご主人の山下達郎さんも素敵。
本当に良いご夫婦ですね。
バックバンドの皆さんも素晴らしい。
全て完璧です。
私達を存分に喜ばせてくれます。
ありがとうまりやさん。
パワーをもらってまた頑張れそうです。
ゴールデンウィーク、ひとつ予定が終わりました。