twinsのブログにご訪問いただき、ありがとうございます。




昨夜から東北地方へ出発しました。

杜の都 仙台へ。

選手たちはチームのバスに乗りこみ、引率の保護者は、マイカーで乗合わせです。

この時点でもうあり得ない旅です。

長い長い旅です。




走れども走れども目的地は遠し。

生まれて初めて、東北自動車道も走りました。

見た事もない道路標識が次々と出て来ます。




やはりゴールデンウィーク。

めちゃくちゃ車が多い。

休憩に入ったパーキングエリアでも、駐車スペースがなく、そのまま出発したり。

例年のゴールデンウィークは、渋滞情報を聞きながらお仕事しているんです。



目的地である東北楽天リトルシニアのホームグランドに着いたのは、奈良を出発してから12時間後。

時計の針が一周していました。






仙台、寒いです。

風も強いです。

山には雪が残っています。





レベルの高いチームとの試合で、自分達との差を見せつけられ、子供たちはどう感じ、次なる目標を立て、進歩のある旅になるんでしょうか?



そんな遠いところへ行かなくても、近くのチームと練習試合をしたらどうなの?と、何度も思うのです。