移住3か月心境の変化・状況 | Story of My Life

Story of My Life

素直な自分でいれる場所<3

グリーンハート移住3ヵ月目やったことグリーンハート


パーミット届く

ネットショッピング一人で初

運転免許切り換え申請

義父誕生日

スローフードフェスティバル

近所のハイキング

スイスのいちご(特別枠w)

旦那のバースデーパーティオーガナイズ

+

家系

アパートの内見

アパートの申込み→契約

鍵注文

家具・生活用品注文

+

ウエディング系

結婚式準備、最終打ち合せ

結婚式で渡す父親の

プレゼント探し

結婚式前の美容関係予約

+

旅行系

日本旅行中のプラン

 

 

 

イエローハート心境の変化イエローハート

1か月前より当然だけど

適応能力・慣れが

パワーアップ上矢印

周りの家族との

会う頻度やタイミングも

結局はルーティーンで

慣れれば問題ないし

相手の性格を知れば

立ち回りも慣れる

 

アパートも決まり

家で義父に感じていた

気遣い・気まずさ

からもあと少しで

解放されると思うと

全てが軽くなりました

 

もう一つ

私は他人に甘える

ことが苦手なので

おんぶにだっこ状態が

非常に居心地悪く

そんな中だと

自分の意見を主張すべきじゃない

と思っちゃうんですよね

旦那は一切そんなことないw

 

自分が仕切ったり、

頼られることの方が好きなので

ようやく本来のあるべき生活に

戻れるなんて風に

感じたりもしています

 

そしてブログ書いている今

特に思い当たる

これ書かなきゃって事がない

ストレスに感じている

ことがない証拠

これが初めて(笑)

 

ただ、最後に、、、

思い出したので

一つだけ(笑)

 

もう済んだことで

今となったら

忘れていたんだけど

一つ大きな事がありました

 

義父の前で

一度だけ泣きましたガーン

 

原因

旦那の一週間ハンブルグ研修

いついくか問題

 

新しいアパートに

入れるのが3月後半から

なんだけど

どうしても

義父と二人になるのが嫌で

引っ越し後に行ってほしかったのね

 

結論、

4月後半に行くことになって

問題ではなくなった

んだけど、、

 

悲しかった&バトったのが

義父と二人で過ごすことが

嫌だ、可能な限り回避したい

という思いを

旦那からの理解が得られなかったこと

 

旦那の意見

何でそんなに父が嫌?

ばかげている

そして恥ずかしい話(笑)

旦那は元カノ(日本人)の

母親と言葉も分からないまま

彼女の実家で1ヶ月

過ごした経験あり

だけど問題なかった

というここに書くのも

恥ずかしい個人主張w

 

というそもそも

人それぞれ感じ方が違う点を

正々堂々比較してきたこと

男と女で状況も違うこと

元カノネタは

もう今更どうでもいい(笑)

 

※私は決して義父が

嫌いではありません

むしろ好き

義父にしては

何の問題もないくらい

世界一チルな人拍手

 

何かその時もう

義父に話聞いてもらいと思って

話し始めてそこで

泣けてきちゃいました

 

義父は何と言ったらいいか、、

って最初は言ってて

私が泣き始めたことに

もちろん驚いただろうし

可愛そうだったけど

話したことに後悔はしていない

 

それなら

一緒にハンブルクに行くしかない

っていう結論だったけど

義父からしたら

可愛そうな話で..

義娘は俺と一緒に居たくないんだって

正々堂々言われた

訳だから

 

俺が怖い?と聞かれたけど

そこは全力で否定もしたし

全力で義父が

嫌いじゃないことも説明

 

ただ、気まずい

旦那不在で

義父の家にいるのは

私がここに属すべきではないと

感じてしまう、と

そして言葉の壁

 

義父は理解してくれたように

見えたけど

言葉の壁に対してのみ

反応があり

だからこそ言葉を

習得しないとねって

 

旦那が居なくても

言語が出来れば

一人でどこへでも

行けるからって

 

着地はちょっと

違っちゃったけど

義父にしても

気まずい&

私が旦那抜きで

旦那の実家にいることを

何も言えないと思うので

しょうがないのかなと思う

 

その後、

一番大きな変化があったのが

張本人の旦那

 

私の事をやっと

理解してくれたのです

 

その結果、

会社にも恥ずかしいけど

アパートの入居時期&

嫁事情を伝えてくれて

会社側も理解してくれ

時期をずらしてくれたんだよね

 

旦那は自分の意見に

自信持ってた様だけど

その後、親戚が集まる中でも

(義父はいない場面)

みんな私の気持ちに

賛同してくれ

旦那も改めて

思い直したようです

 

小さいことだけど

洗濯物で下着が見えないように

工夫していることや

お風呂上りはパンイチでいたいとか

生理の時や生理用品の置き場諸々

男と違って

私は女で配慮してるんだよ

という気遣いを

全部リリースしました

 

旦那の前ではその気遣いゼロ

でも

義父の前ではさすがに

できないでしょという

のをこのタイミングで

やっと理解してくれた

感じでした

 

まじめんどいタラー

長かったタラー

 

義父はその後から

明らかにより優しく

接してくれるようになったり

(義父も彼女と揉めていて

元気がなく可愛そうだったけど

頑張ってくれたように見えた)

私はまぁまぁな

スピードで

気持ちのリカバリーが

できましたキラキラ

 

 

 

 

 

ピザレストランで

 

 

アジアンスーパーで見つけた

本物の豆腐

 

 

日々、失敗もある

 

 

春なのに雪も降ります

 

 

マクド髙いので

ハンバーガー食べたい時は

基本手作り

 

 

苺安くて有難い