こんにちは照れ

気温の変化についていけないこの頃です笑い泣き



タイトル通り、今月の食品の値上げについて買いていこうと思います泣き笑い


『食品主要195社』価格改定動向調査 2024年5月より


今月は食品417品目が値上げとのこと。


…ん?多いの?と思った方。


前年同月に比べると50.2%減、5カ月連続で前年同月を下回っているとのこと。



…一年前よりは値上げ数は減ってる!

値上げラッシュは一段落していると言えるのでしょうびっくり




もう充分高いですもんね…うんうん。笑


5月はペットボトル飲料、缶飲料、コーヒー製品などが値上げ札束

天候不順による不作からカカオ、インスタントコーヒーの原料のロブスタ豆、オリーブなどが不作で

コーヒーやオリーブオイルが値上げとのこと。



どちらも我が家には必須の食品です笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



円安や輸送コストの上昇により今後も値上げ圧力は高まりそうですねアセアセ



食品は『値上げするなら買わんとこ。』

とはならない部類の消費なので、生活に直結しますキョロキョロ



・代替を探す

・ランクを下げる

・甘んじて受け入れる


色々方法はありますが、各々の家庭の優先順位を考慮して決めることが大切ですよね。


我が家では、コーヒーは子育て中の息抜きに必須なので、値上げを受け入れます笑い泣き

オリーブオイルもサラダに毎日使っているので安いのを探すことはあるかもしれませんが買わない選択肢はなし!

ペットボトル飲料に関しては、節約ポイントですね。

水筒持ち歩いてがんばります!!!笑い泣き



↑我が家の癒しの一瞬笑