私は、以前ブログに書きましたが、強迫性障害があり、ガスチェックを何度もしてしまう病気なんですが、、、💦
最近分かったのが、何か嫌なことがあった日、悩みがある時に、その行為が増えることに気付きました。
(※私は心療内科に通院をしておらず、医師からも強迫性障害と診断を受けていないので、知識があまりないことを前提で書かせて頂いておりますので、御了承下さい。)
又、間質性膀胱炎の治療の抗不安薬のジアゼパムを飲み出してから、以前より回数が減った気がします✨
最初は、火事が怖くてガスチェックをしていましたが、だんだん火事とか関係なく、何か心配事があるとチェックが止まらなくなる、、ガス関係ないやん!っと突っ込みたくなりますが😅
やっぱり不安障害なんだろうなあ、、と思っています💧だから、間質性膀胱炎になるのも必然的なのかなあ、、。
私の友人の1人なんですが、いつもキラキラしたインスタグラマー🤩やっておりますが、あまりくよくよしないタイプ、自己肯定感が高い、明るい、
胃腸も勿論丈夫で、ほんの少しでいいから何か分けて欲しいと思っています。
活力漲っていて、余裕のある暮らし!
病気と無縁な人とは、こういう人なのかもしれない。