母から、息子に誕生日プレゼントでアイスが届きました。母は、以前から息子がピーナッツアレルギーということは知っていますが、うっかりピーナッツ入りのアイスを送ってきました。
私は、頂き物は当然確認していましたが、3種類のいち2種類アイスにピーナッツが入っていませんでした。私はここ最近バタバタしていたり、油断して、もう1種類のアイスを確認し忘れていました💦
実はそれだけピーナッツ入りだったのです😣
子供がアイスを食べる時、何となく「ピーナッツ入り?」と聞いてきて、よく確認したら小さな文字で書いていました。間一髪!危なかったです😨💧
一応、送った母親に連絡しましたが、やはり不機嫌に、、「せっかく送ってあげたのに!喜ぶと思ったのに、、」ぶつぶつ。私は、母親のそういう性格を知った上で、「凄い有り難いんだけど、申し訳ないんだけど次からは気をつけてもらうか、事前に私に何を送るか言ってくれたら助かる!」と言いましたが、、
「何で、あなたはちゃんと確認しないの?ずっとやってきたんでしょ!」と責められました💧
確かに、私が完全に確認しなかったのは悪いですが、食物アレルギーを持つ子供の親の気持ち、どれだけ普段気をつけて生活してきたか!神経質に細かい表示、お店への確認、色々やってきました。一度アナフィラキシーを起こしたから次は絶対ないように、夫婦で気をつけてきました。
責められたことが本当に悲しいです。
ただ、私はもういい歳ですし、母親が高齢なので喧嘩にならないようにしましたが、、、心が疲れます。
とりあえず息子がピーナッツを口にしなくて良かったです。