こんにちは!
 四人の子育て、義母と同居、年の差婚のNIKAです!

 日々の記録になれば、誰かと共感できればと思い始めました!
 愚痴も多くなると思います。


 気分を害されるかたは、



ここでストップ! 


よろしくお願いします!




義母に対してこんなにも話題があるのかニヤリ
と思ってしまう今日この頃。

暑さのせいでしょうか?
ちょっとのことで、義母に対してイライラしてしまいますショボーン


家の点検がハウスメーカーよりありました。

以前から、お風呂の臭いが気になると伝えていたのですが、何が原因かわからないと言われてしまいました。


解決策はあるらしいのですが、それより試してほしいことがあると言われました。

試してほしい事とは…

義母の洗濯機の排水のことでしたムキー


義母は洗濯にこだわりがあり、私は関与していません。
なので義母の洗濯は外に置いてある義母専用の洗濯機で義母自身が洗っています。

外に洗濯機を置くということは、家建てる時に一言も言っておりませんでした。

相談もなく、勝手に洗濯機を設置し、配線の防水もせず、蛇口も勝手に変える。
(地元の水道屋さんに蛇口を替えるように頼んだら、新築で蛇口勝手に替えて、保証がなくなったら責任取れないと断られる。義母の友達に頼み勝手に蛇口を替えてました。)

当然排水のことなんて考えてないので、一番近い汚水の配管の蓋を開け排水。



ハウスメーカーいわく、これが原因なのではないか。ということでした。

配管の圧が変わったり、乾燥すると、臭いが上がってきやすいと。

義母にそのことを言うと、

義母
「毎回ちゃんと閉めてるで。」



はいニヤリ

嘘ですニヤリ

毎回しまってるとこ見たことないです。
ずっとさしっぱなしです。

それを主人は信じるニヤリ

こいつもバカニヤリ


なので、今日も排水の蓋を見に行きました。
やっぱりしっかり閉まっていませんムキー

しっかり閉めときましたニヤリ
暇ではないけれど、臭いが上がってこないように、毎回しっかり閉めようとおもいます爆笑


手で開けれるぐらいの締め方だったら、臭いが上がってくると思うのでウインク

主人は他の可能性もあると思ってるようですが、私は、義母が原因だと思ってますニヤリ


前はここまで義母のことを嫌いじゃなかったんですけどね〜ショボーン


もう私は無理ですショボーン

主人と義母が喧嘩したら、義母の肩をもってたりしたんですけどね〜

もうしませんチュー

ここまでの気持ちにさせた義母が悪い口笛


できるだけ義母と顔を合わさずに過ごせるか、今の課題ですニコニコ