33w4d*妊娠糖尿病の診断からその後…赤ちゃんの状態に不安。 | ✳︎1歳の我が子を失った。そして不妊治療で妊娠✳︎

✳︎1歳の我が子を失った。そして不妊治療で妊娠✳︎

33歳。1児の母。
2016年12月、1人目の子が1歳で急病で倒れてそのまま天使に。
時が過ぎ、2人目妊活に励むも自然では授からず、人工授精で、妊娠・出産。
3人目を体外授精で授かり、現在妊娠中。
子供を亡くし、心の声を出したくて始めたブログです。


    

今回3回目の妊娠。

1人目は自然妊娠するも1歳で急逝。
2人目は人工授精で授かり、現在3歳。
そして今回は体外受精で授かり、
日々奮闘中。


こんにちは

ぐりですニコ



妊娠糖尿病と診断されたり

出血があったり


不安な妊婦生活を

送っていますが、

先週で仕事納めをして

今週から有休消化→産休突入チョキ


今のところは

お腹はよく張るものの

出血も無く過ごしていますひらめき電球



先日の妊娠糖尿病による

1泊2日の

ターゲス検査入院ですが…





結論から言うと

問題無しでしたクラッカー


血糖値は

3食全て

食前70mg/dL代

食後80-90mg/dL代


寝る前の血糖値もクリアグッド!


お医者さんによると

妊娠糖尿病ではあるけど

軽度なので

食事に気を付ければOKひらめき電球

との事。



入院中の食事は

普段でもこんなに食べないポーン

という量でした


妊娠糖尿病の診断が出た方の

参考までに…

こちらが入院中の食事です。




1日目*昼




1日目*夜




2日目*朝



これだけ食べても

入院前と退院後の体重は

ほぼ変わらずびっくり

(むしろ減ってた。)



改めて食事内容の

大切さに気付いた真顔


入院中は食事指導があり

とてもタメになったアップアップアップ



4人部屋だったけど

その日は私1人。

実質個室状態で

快適に過ごしましたニコ合格



会計は17,000円ほどひらめき電球


医療保険がおりるらしいのですが

出産までなにがあるか分からず。

診断書代が高いので

出産も全部終わってから

請求しますグッド!






そして別に気になる事が1つ…



30週・32週の妊婦健診時、

エコーによる

ベビちゃんの頭が

平均より割と大きめ凝視




30w4d…BPD 81.0mm

(32w5d相当 1.3SD)


32w6d…BPD 85.8mm

(35w2d相当 1.2SD)



足や胴体はほぼ平均でした。


28週までは

頭の大きさも平均だったけど、

30週から急に大きくなった滝汗



30週の時はお医者さんには

「頭大きめだね」と

サラッと言われ、

私もほとんど気にせず。


でも32週でも続いて

「頭が立派な大きさですね。

でもまあそんなに気にならない

程度ですから。」

との事。



気にならない程度と

言われても、

やっぱり心配驚き



ネットで調べると

色々怖い情報も出てくるので

もっと心配にネガティブ



でも今の自分には

食事に気を付けたりするくらいしか

出来ない真顔



次の健診まで

ソワソワするなぁ…無気力