月の半分
頭痛に悩まされてるけど
一昨日の頭痛は久しぶりにヤバかった

月一のアレの少し前から
いつも後頭部が痛くなって
初日〜3日目はロキソニン飲まなきゃ
耐えられないレベルなんです
(明らかに偏頭痛とは違うやつ)

でも一昨日は
ロキソニンも効かず
ボルタレンも全くで
じっとしてても痛くて痛くて
(´;ω;`)

痛くても辛くても
娘のご飯は作って
人生ゲームに付き合い
マリオカートに付き合い
あつ森に付き合い

寝てしまえば
痛みから解放されるのに
全然寝かせてくれず…


3時になり娘がおやつに選んだのは
レンジが必要な知育菓子
\(^o^)/

冷蔵庫の上に置いてあるので
レンジの扉が届かないから
何度も呼ばれて立ち上がらせるドSっぷり
/(^o^)\

痛みは増すばかりで
ツボ押したり温めたりしてもダメ

ツボ押しすぎて
親指まで痛くなっちゃった
(´・ω・` )

頭痛すぎから2度程吐いて
フラフラしながら
2人でシャワーを浴びて
夜ご飯作って出して
歯磨きして髪乾かして
娘より先に寝ました

夜中も痛くて起きて
効かないけどブルフェン飲んだら
少しマシになった気がして
朝まで眠れました

起きたら50%くらいの痛みになってて
ブルフェン飲んでお仕事へ

たまにズキっとするけど
忙しすぎて気にする余裕もなく
あっという間に一日が終わりました


頭痛外来に行ってみようかな
月一で注射するやつとか
よく効く薬とか
相談したら何かしてもらえるかな

昔行った頭痛外来では
カルシウムの薬飲んで
何かの数値測ったけど
痛くなる前に鎮痛剤飲んでね
で終わっちゃって
結局何も変わらずだった

けど医学は日々進歩してるし
何かしらどーにかなるかも?

近くの脳神経外科は
☆1のとこばっかだから
どこか本気で探してみよう
運転するのも怖いしね
悲しい

まあでも
一昨日のは偏頭痛じゃないから
頭痛外来じゃないのかも
知らんぷりはてなマーク

血管は若くて健康なんだけどな←



シングルマザーランキングに参加してます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ