うちのクリニックは
6月から電子カルテになり
パソコンを5台購入しました

院長の使うパソコンだけ
デスクトップで
受付がsurfaceGo
他はノートパソコンです

そのうちの1台
surface laptop4が
ちょいちょい電源落ちるの

充電コードが外れた時に
電源が落ちたのを皮切りに
最近は何もしてなくても
急に落ちてしまう…

処方箋出したり
紙データスキャンしたり
一番よく使うパソコンだから
本当に困る
\(^o^)/

それを購入した副院長に言ったら
自分で電話して何とかして
って投げられたので
ヤ○ダ電機の保証書ありますか?
って聞いたら
ないんじゃない?
Microsoftに聞いてよ
と言われてしまってので
カスタマーサポートへ連絡

症状を話したら
OSの問題かハードの問題か
判断するためにやって欲しいことを
メールで送ります

ってことで
送られてきたメールを見ると

バッテリーを一度
アンインストールして
更新プログラムを実行する

それでもダメなら
初期化してください

えええええ
初期化するの!?

しかもUSBでやれって…
どういうこと?

読んでもよく分からないよ

こういうの苦手だから
医療事務にしたのに
/(^o^)\

初期化の手順も複雑で
やる前に確認することが
何やらたくさんあるから
今日中に終わるかどうか…

騙し騙し使えてるから
そっとしておきたい←

それか
ヤ○ダ電機に丸投げしたい
(´;ω;`)

天気が崩れるからか
朝から頭も痛いし
午後頑張る気力がわかないよ…


今日は5倍の日と
ブランドデー

豪華景品が当たる
スクラッチくじだってー❗️


ポイントバックで
半額以下‼️


31%オフからの

カフェにも行けない
こんな世の中じゃ…Nespresso…


神奈川の田舎でも電波良好❗️ソフバより使えてるw



シングルマザーランキングに参加してます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ