今の職場に入って
3年になりました

職業訓練に通って
医療事務の資格を取り
ハローワークで職探し

近所だからって理由だけで
今のクリニックへ
面接に行きました

どうせ落ちると思ったから
面接の練習程度に思ってたのに
うっかり受かってしまった
\(^o^)/

入って半月で
教育係の事務さんの妊娠発覚

安静指示が出たらしく
すぐに来なくなり
マニュアルもないし
教えられてもいないのに
カルテ入力をやらされ
ベテラン事務さんにキレられまくる

教育係の事務さんの代わりに
問答無用でフルタイム
毎日ヘトヘトになりながら
必死に仕事を覚えました

教育係の事務さんが
来たり来なかったりしながら
4月の終わりに辞め
正社員にならないかと
打診されるが条件が悪く断る

医師国保って
保険料が決まっていて
私16,000円
娘12,000円
月に28,000円も引かれるの

先生も看護師さんも
事務もみんな同じ金額
ばかばかしいでしょ?

娘の病気とか行事とかで
休みづらくなるしね

フルタイムのパートじゃ
なぜダメなのか
明確な答えもなく
正社員を募集したんだけど
お給料が安過ぎて
まともな人が来ず

結局なし崩し的に
正社員になることになり
今に至ります


フルタイムのパートの時の方が
手取り良かったし
ボーナスだって同じだけ出てた

コロナがなければ
ボーナスも満額もらえていたのかな

今となってはわからないけど
同じ所で3年以上働くのは
ローンを組むときに
重要だそうなので
(century21調べ)
ローンを組むまでは
辞めないでおこうと
頑張ってるんだけど
いい物件も見当たらないし
もう辛い
\(^o^)/

軽い気持ちで
面接なんか行かなきゃ良かった

ろくな資格も経験もないし
40になっちゃったし
転職して正社員は
厳しいだろうな…

でも辞めたい気持ちでいっぱい

パートでいいから
もっと娘との時間が欲しいし
副業しなくても
貯金が出来る収入が欲しいし
頑張ったら評価してほしい

モラハラパワハラ酷くて
また胃潰瘍?ってくらい
胃がキリキリ痛いし

今の私なら
変なネズミ講みたいなのに
引っかかりそうだよw

明日も仕事か

寝たら明日が来るの嫌だけど
寝不足だとミスしちゃうし
ミスしたら執拗に叱責されるし
寝なくちゃね

おやすみなさい
(´・ω・` )





シングルマザーランキングに参加してます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ