15時に予約だった
カウンセリングの患者さん

お子さんがADHDじゃないかって
幼稚園で言われたらしく
怒り心頭でうちに相談に来ました

今日は2回目の予約だったんだけど
30分待っても来ないから
キャンセルかな?と掃除をして着替えて
さぁ帰ろうとしたら1時間遅刻して来た

うそーもう終わり?
え?ほんとに?
絶対ダメ?
せっかく来たのにー!

いや…ダメだろ普通…

でも事務長がいた手前
ダメとも言えず
結局やったんだけどね


謝罪の言葉もなく
予定になかったアレコレも
ついでにいいですかー?だって


ADHDや自閉症スペクトラム
遺伝するんですって

うちにカウンセリングに来る子の
7割は特性があるように思う

ドタキャンや遅刻が多い
相手の気持ちを考えられない
空気が読めない
自分が決めたら譲らない
などなど…

特性と言われたらそれまで
周りが諦めるしかないのかな?

みんなが暮らしやすい世の中って
とても難しいですね



早く帰れると思ってからの
仕事は余計に疲れたわ




今思えばクズも
自閉症スペクトラムの特性
ものすごく当てはまるな…
しーちゃんに遺伝してないといいけど…






シングルマザーランキングに参加してます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ