☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

中学くらいの時
父親から言われた言葉

神経質は損するぞ

父亡き今もなお
心の奥にひっかかっていて
時折胸が苦しくなる。

わたしは
神経質なんだ…
気を付けなくちゃ。

そう思って20年以上
過ごしてきたんだけど
昨日兄から言われました。

お前ホント神経質だな


きっかけはおやつ。

わたしはしーちゃんに
飴を与えていません。

わたしが子供の頃
飴をバリバリ噛んで食べ
虫歯だらけだったから。
虫歯が痛くて
治療も痛くて
本当に辛かったから
同じ辛さは味わせたくない。


でもグミはあげてます。
随分前にお友達からもらって
好きになってしまったので。


飴もグミも一緒じゃん。
好きなもの食べさせてやれよ。
そんな神経質になっても
虫歯になる時はなるし。

兄にそう言われて
無責任なこと言わないで
そう思った。

3歳になるまでは
同じ箸やスプーンを
絶対に使わなかったし
毎日の仕上げ磨きも
どんなに嫌がられたって
頑張ってやってきた。
フッ素も塗りに行ってるし
虫歯にならないように
気を付けてるのに!

しーちゃんが歯磨きも
苦いフッ素も頑張ってるのに!って。


ちなみに兄も虫歯だらけ。
だから虫歯の痛みや
治療の辛さを知ってる
…はずなんだけどな。


我が子に辛い思いさせたくない
それは間違いなの??


前に歯磨きのご褒美に
Pigeonのタブレットを
あげてたんだけど
口に入れてるのに
ふざけて飛び跳ねて
喉に詰まらせたの。

コレ↓

体を二つ折りにして
みぞおち辺りを圧迫して
背中を叩いて出したけど…

咳き込む事も出来ず
喉をヒューヒュー鳴らし
顔を真っ赤にしたしーちゃん。
あの顔は一生忘れられない。


飴の方が大きいし
またあんな事になったら…
と思うとあげたくないのよね。

チョコもそうなんだけど
別に自分から食べたがらないし
他の食べたがるおやつを
あげてるんじゃダメなのかな?


って、こういう所が
神経質らしいです。




もっとおおらかに

ま〜いっか〜(^-^)

ってなりたいよ。
なれるもんなら。





で・・・
そのチャンスが
今来ました。


今さっき郵便局で
懸賞用の切手を買ったら
どうぞって娘に渡された飴。
{55CC1669-82DC-42D1-9F3E-FEC515B956F5}

食べたがった。
もらったらそりゃ食べたいよね。

あげてみるか。。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



パリコレでも使用された
毛穴が消えるサラサラ下地
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


わたし史上最高の
夜のスキンケアセット
↓↓↓↓↓↓↓↓↓





14日で2.8kg痩せた
断糖サプリメント
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓










シングルマザーランキングに参加してます。
ポチッとしていただけると嬉しいです( ^ω^ )

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



シングルマザーランキングへ