☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


保育園見学ラスト
大本命の認可私立保育園。

ここは病児保育のある
市内唯一の保育園。

超激戦とは聞いていましたが…

3歳児の定員は20人
現在2歳児が23人
そもそもオーバーしているので
もちろん枠は0\(^o^)/

たくさんの満点の方が
順番待ちをしているそうで
ここはもうきっぱりと
諦めることにしました。

体調が悪くなっても
すぐお迎えに行けない
代わりに行ってくれる人もいない
病み上がりでまだ本調子じゃ無い
でも仕事は休めない
そんな人がたくさんいる

病児保育は働くママにとって
欠かせない存在のはずなのに
どうして全然無いんだろう。

核家族化が進んで
親が孫のお迎えに
行かれる家庭の方が
少ないんじゃないの?

看護師が1人いないと
病児保育は出来ないし
そのための専用の部屋が必要。

財力のある私立保育園しか
作れないんだろうな。

国は何をしているのかな?

保育士さんのお給料あげて

保育園を増やして

病児保育を増やして

一億総活躍?
活躍させて下さいよ。
働かせて下さいよ。


安倍さんの夢物語が実現するのは
わたしの孫の代くらいかな?


考えても時間の無駄
何も期待しなければ傷付かない

これクズに結婚当初から
ずーーーーっと思ってたこと。

悲しいけれど
全てにおいてこの通りに
ハナから諦めておけば
精神衛生上とても良いかと。





さ、どの順番で申請しようかな?

働いていないから
ひとり親の加点をいただいても
満点の方の1/3程度の点数

入れる気がしない\(^o^)/


内職をしている人は
求職中の人よりも
点数が低いのはなぜ?


兄夫婦は就労証明を
いつくれるのかな?

去年みたいに間に合わないとか
本当に勘弁して欲しい…。




保育園見学の後
近所の公園で遊んでから
わたしの病院に付き合ってくれて
おりこうしてくれたので
ランチはマックに行きました。

楽天ポイントがまだまだあるから
今回のハッピーセットは
6つコンプかな(^-^)
{65880461-BFF6-447B-9DC2-194935161F6A}

楽天ポイントが
マックで使えるようになってから
外のプレイランドで遊ばせられるし
ちょいちょい行ってたけど
寒すぎてもうそろそろ限界/(^o^)\


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


14日で2.8kg痩せた
断糖サプリメント↓


シングルマザーランキングに参加してます。
ポチッとしていただけると嬉しいです( ^ω^ )

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



シングルマザーランキングへ