いい時と悪い時がある。

自分も相手も人間だから毎回同じではいられないし、他所からの力が加わると如何様にも変化してしまう。



面会交流の時のわたしの気持ちははっきり言ってどす黒い。

娘の父親に対して、出来れば死んで欲しいと思っている。

死んだら養育費が貰えなくなるけれど学資保険は満額もらえるし、出来れば早く死んで欲しいと思っている。

娘をいらないと言ったクズを、娘が父親として慕うのが許せない。

たまに会って1時間半ばかりワガママを全部聞いて遊び、誕生日でもないのにオモチャを買い与え「パパ大好き」と言われてニヤニヤしている。とても気持ちが悪い。吐き気がする。

子供の福祉がどうだとか、どんな父親でも子供には必要だとか、そんな机上の空論に振り回されたくない。

わたしから娘にクズの本性を明かさなくても、いずれは娘が感じ取ってしまう。

どんなに表面だけ取り繕ったって、自分が一番大事だと言い切ったクズはそのうちボロが出る。

再々婚して子供でも出来たらすぐに養育費も減額されるだろうし、面会交流もなくなるだろう。

その時に娘がどんなに悲しいかなんて、クズは考えてもいない。

面会交流は自分の権利だと主張してきたくらいだから。



クズへの憎しみは、時間が解決するのでしょうか?

離婚からもうすぐ2年になりますが、憎悪は増すばかり。

この醜い感情に度々支配されて、自分で自分をコントロール出来ないのが悔しい。

クズは何にも考えずにのうのうと生きていると思うと呪いたくなる。



でも、反対に元義両親への憎しみは薄れていってる気がする。

ばばは毒なことに変わりはないけれど、じじと一緒なら守ってもらえる。

ばばも機嫌がよければ特に害はない。

むしろ優しくていい人だと思う。


わたしの両親が他界しているので、娘にとっての祖父母がこの人達しかいない。

娘と2人だといつも気を張ってなくちゃならないけれど、じじばばと4人でいると娘を見ていてもらえるので気を抜けるようになった。

産後のガルガル期に【義母からされて嫌な事ランキング】のほぼ全てをされ、妊娠後期で超近距離別居をさせられる時に「わたしと娘を守る」と約束したクズに全く守ってもらえなかった事を考えると今でも腹わた煮えくり返るけどね。

もう娘が3歳になって、会話も出来るし自分で出来ることも増えたりしてきたからじじばばに任せる事が出来るようになったんだと思う。

娘をじじばばにお願いして美容室へ行ったり、友人と出掛けたりさせてもらえるようになった。


娘の食べない問題に関してもそうだけど「死なない程度のことなら心を広く持つ」ようになれたからってのもある。

神経質なAB型なので、なかなかに難しかった。

なんでこんな事が気になるの?
なんでこんな事で怒るの?
なんでこんな事で悲しくなるの?
なんでこんな事で死にたくなるの?

自問自答したって答えは出なくて、まあいっか!って考えられる人を心底羨んだ。

ポジティブになりたい。
あっけらかんとしていたい。
なんとかなるさと思いたい。


1人で子育てをしなくてはならなくなって、余計に難しくなった。

アレやコレやとアドバイスしてくるばばに、あなた子育て成功したと思ってるの?と何度言いかけたか。

相変わらずポジティブにもあっけらかんにもなれていないけど、妥協する事が出来るようになった。

だから元義両親への気持ちに変化が出てきたんだと思う。


家族連ればかりで憂鬱な週末でも、じじばばと娘と4人で公園に行くと楽しく遊べる。

お米や果物や娘のおやつやオムツなど、たくさん助けてもらってる。

初めは、クズに貸して踏み倒されたお金の分だ!と思ってた。

でも最近は素直に感謝していただいている。


クズの両親に変わりはないけれど、
きっと本当は娘よりも愛息子のクズの方が大事なんだろうけど、
それでも娘を可愛がってくれるから有難いと思えるようになった。

{B2411DD2-38E8-4066-9AA9-FB294FC8ACC0}



面会交流さえなければ、心が穏やかでいられるのに。

来月の面会交流は月初めかな…?

それとも祝日の辺りかな…?

ああ、本当に本当に嫌だな…。

娘に触れないで。
気安く名前を呼ばないで。
捨てたってこと自覚して。
超ポジティブだから全部都合よく変換してるんでしょ?
ニヤニヤするな、気色悪い。
簡単にオモチャを買い与えるな!

軽蔑してますからね。



シングルマザーっぽい記事になってるかな?w

缶チューハイ飲んで寝よ。







シングルマザーランキングに参加してます。
ポチッとしていただけると嬉しいです( ^ω^ )

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



シングルマザーランキングへ