7日に我が家に来た
ギュットアニーズDX。

1週間経ってから…

バッテリー容量が
買ったはずのものよりも大きかった!
と書きましたが…

その後のこと、書いてませんでしたね。


すっかり忘れてました。




結果から言いますと、

自転車屋さんの手違い

だそうです。



あの記事を書いた後に
お店へ電話をして聞きました。



12.0Ahの自転車を買うことに決め
では在庫の中から色を選んで下さいと。

ブラックとグレーがありましたが
両方とも人とかぶりますよ!と。

奥にまだ箱に入ったままの
ブルーがあります!オススメ!
と言われて見に行きました。

しーちゃんが「これがいい!」と
言ったのでブルーにしたんです。

で、そのブルーは実は
16.0Ahの物だったと。


買った時に対応していただいたのは
どうやら店長さんだったようで…


店長の手違いですので
そのままで結構です!

差額は2万円くらいですが
それは支払わなくて結構です!

こちらの手違いですので
そのままお乗り下さい!って。



この自転車のその後はどうなったのか
「質問!」というタイトルで
コメントをいただいたので
この記事をお返事とさせていただきます。

自転車と関係ない記事に
コメントいただいたので
承認いたしませんがすみません。

店員が気付かなかったから
ベビーカーを盗難したって
自慢していた人を思い出した

とコメントいただきましたが

きちんと確認しましたので
ご安心下さい。

ご報告が遅れましたこと
お詫び申し上げます。