平成28年熊本地震により
被害を受けられました地域の方々に
謹んでお見舞い申し上げます。
熊本県には環境省の
「名水百選」
「平成の名水百選」
に選ばれた水源が8ヶ所あります。
これは全国で最も多く
熊本は水の都と言われています。
中でも・・
阿蘇白川水源
の水質は
口当たりがよくて
さっぱりとした中程度の軟水。
ミネラル分が豊富で
カルシウムが多いのが特徴です。
そんな熊本市内を流れる
一級河川・白川のお水が
非加熱
で2Lのペットボトルに!
紫外線殺菌法で美味しく安全です。
今回はこちらの
白川水源
をお試しさせていただきました。
2L×6本入 2,160円
クセのないスッキリと飲みやすいお水。
2歳の子供もゴクゴク!
コーヒーやお茶を入れるのにも
ぴったりのとっても美味しいお水です。
南阿蘇は熊本地震により
阿蘇大橋と俵山トンネルの
主要2路線が失われ
「白川水源」を製造する工場も
復興を目指し立ち上がろうとするひとつ。
震災後の水サンプルは
水質検査にもパスしており
5月中旬に水加工工場も
稼働を開始したそうです。
遠く離れたわたしに出来ることは
募金をすることや
その土地のものを購入することくらい。
そして自分自身も
いつ起こるかわからない天災に備え
備蓄しておかなければなりませんね。
サン・プロジェクト ファンサイトファンサイト参加中
