ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
以前にも音が鳴らなくなって交換してもらった
アンパンマン おおきなよくばりボックス
前回交換してもらった時の記事
交換初日からまた音が鳴らなくなっていましたが、、
めんどくさくてそのまま使っていました。
しかし音の鳴らなくなる間隔が短くなってしまい、、
一人で遊んでもらっている間に家事をしたくて買ったのに意味がない\(^o^)/
なので、もう一度相談センターへ電話しました。
ここからは読みにくいですが、電話の会話です。(相→相談センターの人)
相:またですか、、他にお客様の様な問い合わせは無いんですけど、、ダメですか?
私:え?ダメって何がですか?
相:いやー、、せっかく選んでお買い上げいただいたので遊んでいただきたいのですが、、
私:はぁ、、いやでも鳴らないんで遊ばないんですよ。
相:でも、他のお客様からはそのようなご相談はいただかないので、、
私:、、、みんな諦めてるんじゃないですか?なかなか繋がらない上にフリーダイアルじゃないし。
相:ははは。どうなんですかねー?ははははは。
私:いや、笑われても困るんですけど、、どのような対応していただけますか?
相:あー、ダメですかー、、じゃあリニューアル前の物ならいいんじゃないですか?
私:前のは不具合ないんですか?
相:それは個体差があるのでなんとも、、でもまた鳴らなくなったらお電話されますよね?
私:どういう意味ですか?
相:いや、、一度クレーム入れる方は何度も入れますから、、
私:クレーム?これクレームなんですか?わたしクレーマー?笑
相:大変失礼いたしました!先程の者は新人でして、大変申し訳ありません!!
私:あ、、はい。じゃあ前のやつ送ってください。鳴らなくなったらまた電話するんで。笑
相:かしこまりました。大変申し訳ございません!差額分で別の商品を送らせていただきますので!
私:え?差額あるんですか、、じゃあよろしくお願いします。
相:はい!本日は大変失礼致しました!すぐに発送致しますので!お電話ありがとうございました!また何かありましたらお電話下さい!失礼致します!
というわけで、途中から違う人にかわりましたが、、
クレーマー扱いされました!ギャー!
そして今日、古いタイプのおおきなよくばりボックスが届きました。
差額分としてつみかさねカップが入っていました。
古いタイプのは5角形なんですね。
古いタイプのにはスマホ風のおもちゃが付いてない、、
しーちゃんあれが一番お気に入りだったのに、、涙
ちょっと触ったらもう見向きもしないけど、、
そのうち遊んでくれるよね、、(´・ω・`)?
また鳴らなくなったらクレーマーママが張り切って電話するからね!w