ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
昨日は電車で友達のお家に行きました。
ベビーカーで電車に乗るのは2度目。
チキンなので乗り換えのシュミレーションを念入りにしました。
お出かけ準備が出来てしーちゃんと絵本を読んでまったりしていたら
ガチャガチャと玄関の開く音がして、義母が突入してきました。。
出掛ける事を伝えていなかったので遊びにきた様子。
すみません、これから電車で友達のお家に出掛けるんです。
と言うと、、
電車でなんて可哀想!預かるからしーちゃん置いていきなさい!
しーちゃんは付き合わされていい迷惑よ!
どうせ行ったってまだ小さくてわからないんだから!
それが嫌なら着いて行くわ!
あなただけじゃ危なっかしくて任せられない!
と。。。
任せるもなにも、、わたしの子供なのに、、、
大丈夫です!シュミレーションしましたから!と言ったけど、玄関でギャーギャー怒鳴られて完全にご近所迷惑。
諦めて駅まで一緒に行く事になりました。
乗り換えのエレベーターが無いところでは、しーちゃんを抱っこしてベビーカーはたたんでエスカレーターにのるつもりだったのに、ベビーカーを奪われそのまま突っ込まれたので慌てて支え、、
電車の中では眠そうなしーちゃんにデカイ声で喋り続け寝かさないのでしーちゃんもぐずってしまいました。
もう本当に嫌で泣きそうになりながら早く着いて!と願うばかり。
40分だったのに3時間くらいに感じました。。
やっと友達のお家の最寄駅に着いてすぐに、待ち合わせしてるんで!とダッシュで改札を出ました。
1日も早く引っ越したいです\(^o^)/
お友達のお家で楽しかった事は次の記事で!