YMR Global Motors 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記 -5ページ目

YMR Global Motors 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記

元ラリードライバーの車屋社長のイギリス、ヨーロッパでの日々の仕事、活動などなど。ビジネス、自動車情報や、自動車の輸出、並行輸入事、モータースポーツ(特にラリー)の話題を中心としたブログです。

イギリスで有名な、モータースポーツの祭典、Goodwood Festival of Speed に使い古しのグループNのランエボを出展するということで、現在レストア中です。


 


約2週間ちょっとの時間、せっせと取りかかっています。







YMR Global Motorsはイギリス オックスフォードにて、現地自動車販売、ヨーロッパ⇔世界 自動車輸出入、ヨーロッパモータースポーツ参戦サポートをいたしております。是非是非お問い合わせください。

詳しくはこちらまで↓
www.ymrglobalm otors.com


先日のコンテンツラボの勉強会で、出会った方で、菅原さんと言う方と一緒に、イギリスでは、龍脈が交差する、パワースポットで有名な、グラストンベリーまで、行ってきました。

菅原さんは、ハワイで、スピリチュアルナビゲーターをなさっている方で、やはり、イギリスにあった、ケルト信仰(神道やハワイにあるような、イギリスの自然崇拝信仰)は大変興味のあるところですよね。

まずはグラストンベリーの町に行き、そこにある幽霊ホテルで有名な、ジョージ&ピルグリムホテルで、お茶をして、その後、実際に龍脈が通っている小高い丘へ。

聖地に入る前に、敬意を払ってお辞儀して入ります。

小高い丘の天辺に塔が立っているのですが、菅原さん曰く、丘の天辺ではなく重要なのは丘の下にあるとおっしゃっていました。





僕や一般の方は、建物や、僕のようなそのようなことに疎い人は、周りの景色に目を奪われてしまうのですが・・・(確かにあたり一面、高いところから見下ろした景色はすばらしいですね)

丘の上で、菅原さんと一緒に、ケルトの聖地への敬意をはらう水の儀式を日本式とハワイ式で行いました。そのとたん、雨が降ってきました。(水の儀式をすると雨がよく降るらしいです。不思議なこともあるものです)

出る時もお辞儀をしました。聖地では、礼を正す。しっかり学ばせていただきました!!

よく、青森の恐山で、礼を正さず、観光気分で入って霊にとり憑かれしまうって話よく聞きますしね。(ちょっと話が違うかな・・・??でも霊界への入り口も聖地と言えば聖地なんではないでしょうか?)

こういった聖地では、願いを叶えに行くのではなく、心を清め、体の中にある精神を高め、内面を変えることで、潜在的な力を引き出していくことに意義がある・・・と菅原さんの教えからそう理解しました。(合ってる??) 

引き出された内面の力が自ずと生活や仕事、健康に役に立つものになるんでしょうね。(これで合ってますよね??)

やはり、菅原さんのようなスピリチュアルな方が一緒ですと、グラストンベリーもまた深みが増します。


ちなみに、グラストンベリーはイギリスでも有名なアーサー王伝説に出てくる島、「アヴァロン」とされる話もありますよね。







YMR Global Motorsはイギリス オックスフォードにて、現地自動車販売、ヨーロッパ⇔世界 自動車輸出入、ヨーロッパモータースポーツ参戦サポートをいたしております。是非是非お問い合わせください。

詳しくはこちらまで↓
www.ymrglobalmotors.com








先週土曜日、私のウェブサイトを作っていただきました、コンテンツラボさん主催のロンドン勉強会に出席してきました。

コンテンツラボの河野さんとは、起業したときからのお付き合いで、いろいろと助けていただいた私の恩人の一人です。今まで6年間、お付き合いしてきて一度も会ったことが無く、ようやくお会いすることができるということで、楽しみにしてました。

現地、朝に会場に到着、室内に入ったら、女性の方しかおらず、男性一人で少し緊張してしまいました。

続々と入ってきて、一応男性の方が数人いらっしゃったんで、一安心。


勉強会の後の懇親会で、河野さん始め、いろいろな方と貴重なお話も出来、実に勉強になりました。ビジネスは日々勉強の毎日なんですよね。

この機会に、いろいろな方、他の国の方ともつながりも出来、コンテンツラボの河野さんに感謝です。ちょっと体調を崩されていたらしく、それでも一生懸命がんばってくれて、おかげさまで、いい勉強会、懇親会でした。お疲れ様です!!


コンテンツラボの河野さんのウェブサイトはこちら:


http://www.net-ch.com/

とても親身になってご相談に乗ってくれます。是非是非。







YMR Global Motorsはイギリス オックスフォードにて、現地自動車販売、ヨーロッパ⇔世界 自動車輸出入、ヨーロッパモータースポーツ参戦サポートをいたしております。是非是非お問い合わせください。

詳しくはこちらまで↓
www.ymrglobalmotors.com