横転車の修理 | YMR Global Motors 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記

YMR Global Motors 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記

元ラリードライバーの車屋社長のイギリス、ヨーロッパでの日々の仕事、活動などなど。ビジネス、自動車情報や、自動車の輸出、並行輸入事、モータースポーツ(特にラリー)の話題を中心としたブログです。

先日、BTRDAラリーで、お客さんの車が横転しました。

実はその前にも連続で横転した車です。



現在の姿


前回は、思いっきり屋根までグチャグチャにつぶれて、ひどい状態(すみません、写真とっていませんでした・・・)それを修理してピカピカになったと思ったら・・・またやっちゃっいましたね(汗)

しかしながら、今回は、軽症です。

 
基本、ボディーの鉄板を起こして、パテ埋めして塗装・・・が普通の板金修理、しかし、横転でつぶれた車からとなるとそうは行きません。

そうなると・・・もう一台、同じ色の同車種の車両を入手して、破損部を切断して、移植します。

その結果がこれです。(切り取られたドナー車の現在)

 


ここからまたボディーを切り崩さないといけないのですが・・・又再度同じところ移植・・・部分があります。

うん、困りましたね(汗)