エアフィールドラリー「アビンドンカーニバル」 | YMR Global Motors 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記

YMR Global Motors 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記

元ラリードライバーの車屋社長のイギリス、ヨーロッパでの日々の仕事、活動などなど。ビジネス、自動車情報や、自動車の輸出、並行輸入事、モータースポーツ(特にラリー)の話題を中心としたブログです。

アビンドンカーニバルのお客さん参戦報告です。


ブログ:RTM Project 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記   ブログ:RTM Project 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記

先日のブログで紹介したルノークリオでの参戦です。

今回のラリーは、雲行きが怪しく、いきなりSS1で左サイドをヒット


ブログ:RTM Project 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記  ブログ:RTM Project 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記
左フェンダー(FRP)が割れ、コントロールアームのタイの棒端損傷

とりあえずSS2とSS3は何とか無事完走。

そしてSS4....止まってしまいました。シーケンシャルの故障で、3速でギアがスタック、あえなくリタイアしてしまいました。


前回と同様さびしい結果で終わってしまいました。

あまり、さびしい結果で終わったので、競技風景と一部参加競技車両の写真を載せておきます。


ブログ:RTM Project 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記  ブログ:RTM Project 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記
ランチアストラトス (おそらくレプリカ)


ブログ:RTM Project 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記
ルノーターボ


ブログ:RTM Project 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記
ミニ


ブログ:RTM Project 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記  ブログ:RTM Project 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記
競技風景

次回は、いい結果報告が出来るようになればいいなと思います。