オリンピック・・・意外と冷めてる?? イギリス人 | YMR Global Motors 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記

YMR Global Motors 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記

元ラリードライバーの車屋社長のイギリス、ヨーロッパでの日々の仕事、活動などなど。ビジネス、自動車情報や、自動車の輸出、並行輸入事、モータースポーツ(特にラリー)の話題を中心としたブログです。

そろそろ、オリンピックですね。


さて、オリンピック関係でいろいろ話題はありますが、ロンドンの状況はどうでしょうか??


・オリンピック期間を狙って、地下鉄がストライキをするとか・・・


・ロンドンっ子たちがオリンピックなのでロンドンにいるのかと思いきや・・・・ゴミゴミするので、この期に海外に旅行するという動きがある・・・


などなどの話が多いです。


地下鉄がストライキとは、かなり非協力的なことをなさる・・・・国を挙げての事業なのですが・・・・。


もう一点面白いことが、ロンドン住人で、海外にでている方がここで、財テクを使っているようです。ロンドンに観光客がたくさん来るので、海外に出ている間、部屋が開くので、観光客に高値で貸して、儲けようと考える方々が多いとか。


確かに、オリンピック期間はホテル料金が数倍に跳ね上がります。それを踏まえて、自分たちがいない間は、高値で部屋や、家を貸してしまおうとのこと。もちろん、倍にチャージをかけてもホテルに宿泊するよりは安く済む・・・・ということでね。


もちろん、元々、部屋、家貸しをしている方々にとってもビジネスチャンスですよね。


元々、8月はホリデーシーズンですので、イギリスのみならず、ヨーロッパ全般の人々がホリデーを取ってしまいます。


そんな時期も関係なく仕事している僕にとっては、仕事で使っている関連業者が休みに入ってしまい、仕事がスムーズに回らなくなるので、少しイライラする時期でもあります。


なら、自分も、ホリデーをとっては羽を伸ばす・・・といっても、シーズンで、ゴミゴミしていて、料金も高く、行く気にもなれませんし・・・・なので8月は憂鬱なシーズンです。(実際に僕のホリデーはシーズンオフになったころを狙って行きます)


僕はオリンピックを見に行くかと言うと・・・・仕事してます。僕もゴミゴミした所は行きたくないので、オックスフォードで、静かに暮らしてようと思います・・・・(冷)