先日、BRC(全英ラリー選手権)のイベントで友人がルノーフランスファクトリーカーのゼッケン0ナンバーで走ると言うことで、お伺いしてまいりました。
Sunseeker Rally はイギリス南方、ボーンマス近郊で行われる、BRC第一戦目のインターナショナルラリー(ナショナルクラスもありますが)です。
今年から、全英ラリーも顔と言われる、インターナショナルクラスではレギュレーションで、2WDクラスのみの参戦となってしまい、4WDが出場できなくなりました。少し寂しい感じがしました。特にグラベルは、4WDが華だと思うのですが・・・
その代わり、ナショナルクラスが設けられており、4WDエントリー可能とのことで、フォーカスWRCやメトロ6R4、インプレッサーがいました。ランドローバー数台が後ろゼッケンで走っておりました。(一度、助手席で走っている所を見てみたいと思いますね。)
ヒストリックもあり、イギリスの定番、ミニや、フォードマークⅠ、マークⅡがおりましたね。
インターナショナルクラスは、主に参戦していた車輌は、ルノーはクリオとツウィンゴ、フォードはフィエスタ、シトロエンDS3やR2など。
最近は自動車業界も景気が悪いので、モータースポーツ業界も不景気。参戦するマニュファクチャラーも少ないく、ことのほか、BRCはお金を使うので、参加者も少なく・・・インターナショナルクラスは30台ぐらいしか・・・
ナショナルクラス、ヒストリッククラスあわせると約75台のエントラント数でした。
少し寂しい感じですね・・・。
それはそれで、今回のイベントですが、途中、炎上車が出て一部SSもキャンセルになったりしましたが、ゼッケン0の友人も無事走り終え、難なく終了いたしました。
本日の記事はこれでおしまいです。記事も少し寂しい〆になってしまいました。すみません・・・。