こんにちは🌞



月曜日に移植したので今日はBT6


今回も特に体調に変化はなく
普通に生活していますちゅー


フライングしようか悩んでます(笑)






話は変わりますが、

12月から仕事復帰するにあたって
娘を保育園に預けないといけないので
保育園の申し込みをしてきました!


田舎の保育園だし入れないことはないだろうと
思っていましたが申し込みをして帰宅したら
兄の娘(次女)も同じ保育園に
申し込みをしていたけど入れなかった
と聞かされてこれはやばいゲローと思い
他に認可外保育園なども調べているところです笑い泣き


知り合いの方が通わせている認可外の保育園が
対応もいいし保育料も少し安いと聞いたので
検索してみたら施設も綺麗だし保育料も安いし
通勤途中にあるし入れたらいいなーと思って
電話してみたら見学はできるけど今はいっぱいな
状態ですとのことでした滝汗


こんな感じじゃ働こうにも働けないですよねショボーン


一応その辺のことを同じ職場で働いている義母に
相談したら仕方ないよねーと言ってくれましたが
育休延長してもらうしか方法がないのか
そもそも延長してもらえるのか…




みなさんどうされてるんですかねゲッソリ


これからもっとお金も必要になるし
考えないといけないことが多すぎる(笑)


とりあえず今日も保育園探します!