11/28(木)
今日はホテルニューオータニへランチビュッフェを頂きに行きました。
LUXAでクーポン購入してたのですが、利用期限が11/30だったので、ラストチャンスと思って今日行く事にしました。ボッチランチです
お邪魔したのは
こちら
ガーデンラウンジ
050-5596-5865
東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ ガーデンタワーロビィ階
小雨も降ってたので、目的地少し手前の施設のドアマンに、
「ガーデンラウンジに行きたいんですけど、通り抜け出来ますか?」
と聞いたら、道順を丁寧に教えてくれて、教わった通りに行きエレベーターを降りたらコンシェルジュ的な人から
「ガーデンラウンジまでご案内します」
って言われ、降りる人みんな行くん?はて?
って思ってましたが、実際はこれ、道を尋ねたドアマンが私の足を心配して連絡してくれてたのでした。(帰りにもそのドアマンに会ってわかった事実)
素直に感動しました
早速戦闘開始
平日は11:30〜14:30まで時間無制限でした
色んなサンドイッチが一口サイズで提供されてました。加えて小ぶりなパン数種類、稲荷と赤酢飯の太巻もありました。
ホットサンド(カツ)、プチバーガー、エッグベネディクト、ドリアもありました
パスタ、肉たっぷりのビーフシチュー、サラダもありましたが好きなブロッコリーのみゲット
デザートの種類も豊富です
(上記は一部)
頂いたもの全部さすがの品質。
何の文句の付け所も御座いません。
良く食べました


最初に頂いたアイスコーヒーをホットに変更できますか?と聞くと
「勿論でございます。直ぐお持ちいたしますか?」
って、この私の考えを思いやって下さるやり取りだけでも、
じーん
と来ちゃいました。
普段のランチ価格から考えれば、その数倍だから当然と言えばそれまでですが、お店にたどり着く前から、ドアマンに見送られるまで全てが気持ち良い時間で、そうだと知る機会が持てて良かったです
今日はもう一つ予定があり、下北沢に向かいます。
時間潰しにスタバで新作ラテ(激甘)を頂きます。
彼に貰ったクーポンで飲んだので、39円
今日の予定その2は、
「東京熊本県人会青年部ヒゴモンズ交流会」参加
でした。
会場は
こちら
熊本牧場直営 原田商店
050-5594-6664
東京都世田谷区北沢2-23-6 スミレビル 1F
知らない方と知り合えるのも楽しいですし、私の知らない地元の話や、都内の熊本料理店の情報入手も出来るし、懐かしい料理も食べれて一石三鳥、四鳥の機会になってます
がしかし、楽しいし熊本人は飲みが長く危うく終電逃すとこでした
とは言え、京急線は無くてJR川崎駅からタクシーでしたが、ま、上出来でしょう
次回開催は12/26(木)らしいです
参考になるブログが沢山あります。
ポチッとしてみて下さい
今日も読んで下さりありがとうございます







