5/14(火)


今日も血液検査結果OKが出て投薬出来ました!

ただし、腫瘍マーカー値はどちらも基準値オーバーポーン

今日はFOLFIRI療法の効果判断でしたが、
CT結果は腫瘍サイズ変化無し、
腫瘍マーカー値は悪化、
判断は次回マーカー検査まで持ち越し、
となりましたチーン

主治医が珍しくネガティブな事言ってましたが、GnP療法が効かなくなったと診断された頃に比べて明らかに体調が良いので、効いてる気がしてます。
その上、サイズが変化無しなんですもの!ラブ

マーカーは4/2以来の検査でした。
4/5からFOLFIRI療法開始しているので、
下がってて欲しい所ではありますが、
一旦もっと上がったのが下がってきている
可能性だってあるはずなので、
希望をもって次回マーカー検査(6/11)まで
楽しく過ごしますニコニコ

糖内科の診断もあり、
インシュリン単位3→6へ変更になりました照れ
抗がん剤の影響で上昇傾向にあるそうです。
抗がん剤投与終了後でも、
前夜の食事で翌朝の血糖値が
爆上がりする事が割とあったので、
夜は糖質を控えて過ごす日が増えており、
それもあってか体重も減少傾向だったので
単位増やして貰えて安心しました口笛

5月末予定していた北海道旅行は諸事情で
中止となった為、次回投与予定は5/28です。
逆にスキップ無しに投与出来るから
ラッキーかも!ラブラブラブ




参考になるブログが沢山あります。
ポチッとしてみて下さいラブ
今日も読んで下さりありがとうございますウインク