http://nob666.exblog.jp/15708987/
お知らせ。
2011年 03月 25日
福島第一原発の応援という事で3月28日23時~3月31日23時まで噂の現場に行ってきます。
仕事内容は作業員の装備着脱助成とサーベイ。
現場には行きませんが、常時線量の高い所にいるため総量は現場の人と同じになる可能性もありますね。
そして内部被曝前提の業務なので、ぶっちゃけ健康被害とか考慮されてません。
てか72時間連続労働確定だそうです。
既に36協定の枠組みから外れてるので脱法でも違法でも無いですけどね、緊急事態の対応という事で。
予定では50mSvくらい浴びるそうです。
まぁ、一般人で被曝がどうのこうの言う人は今後、私の状態を見てればとりあえず50mSv級の被曝までは状態がわかるから安心できるんじゃないかな?←
内部取り込みも普通に起きるような現場なので、まぁなんか帰って来てからも体から線量がちょっと多めに出るそうで、中々ハードな仕事です。
一応予定通りに無事戻ってこられれば、4月1日の昼には報告が出来そうです。
黒豚先生のブログですが
『36協定』なんてワードを見ると
本当に東電社員みたいですねえ。
スルー・ザ・ブラック!
お知らせ。
2011年 03月 25日
福島第一原発の応援という事で3月28日23時~3月31日23時まで噂の現場に行ってきます。
仕事内容は作業員の装備着脱助成とサーベイ。
現場には行きませんが、常時線量の高い所にいるため総量は現場の人と同じになる可能性もありますね。
そして内部被曝前提の業務なので、ぶっちゃけ健康被害とか考慮されてません。
てか72時間連続労働確定だそうです。
既に36協定の枠組みから外れてるので脱法でも違法でも無いですけどね、緊急事態の対応という事で。
予定では50mSvくらい浴びるそうです。
まぁ、一般人で被曝がどうのこうの言う人は今後、私の状態を見てればとりあえず50mSv級の被曝までは状態がわかるから安心できるんじゃないかな?←
内部取り込みも普通に起きるような現場なので、まぁなんか帰って来てからも体から線量がちょっと多めに出るそうで、中々ハードな仕事です。
一応予定通りに無事戻ってこられれば、4月1日の昼には報告が出来そうです。
黒豚先生のブログですが
『36協定』なんてワードを見ると
本当に東電社員みたいですねえ。
スルー・ザ・ブラック!