"求む!福島原発で働ける人" 時給1万円の仕事、ハローワークに★2
求人は千葉県の人材派遣業者「クロテック」がハローワークに出している。募集要項によれば
 時給1万円の仕事の中身は、「福島原子力発電所復興業務。原子力発電所の外周業務。
 防護服を着て、規定の時間内での作業となります。体力を使う作業となります」
 勤務は交代制で、労働時間は8~17時の間の2時間。そのため、日当は2万円となる。
 雇用形態は試用期間3か月の正社員で、学歴、経験、資格は不問となっている。仮設住宅に
 住み込んでの仕事となるが、住宅費や食費は会社が負担するという。

 防護服を着るというので、ある程度放射線を浴びる、危険をともなう作業が予想される。
 一部ネットユーザーからは、「行きたいわ。これからの娘たちの未来のために」「よし、応募する
 大学の時に四年間も原子物理学を勉強したんだ、やっと活かす時がきた もし死んだら靖国に
 祀ってくれよ」「俺・・・行くことにした。お国のために飛び立つ第二次世界大戦の飛行士の気分だ」
 といった声が上がっている。

危険な仕事はアルバイトまかせですか(暗黒微笑)
仮病で逃げ回った清水正孝社長や
金田朋子10歳さんのブログ-411今さら清水正孝社長福島県へ.jpg

記者会見で満足な回答も出せない
東京電力広報部の人たちが行けばいいんじゃないですかねえ(棒読み)
金田朋子10歳さんのブログ-東電の広報部1.jpg

『危険な仕事ははした金でアルバイトにやらせろ!』ですか?