大熊町に住んでいました

金田朋子10歳さんのブログ-110311_1811~01.jpg

私は小学一年生から中学二年生まで
今回原発が爆発した大熊町に住んでいました。

大熊町は大野町と熊町が合併して大熊町になりました。

私は小学校入学して実の父親に拉致されて、
一旦はすっとぼけて母親のアパートに逃げたのですよ。

そしたら、父親が来て拉致されて大熊町に強制移住です。

私の父親はアルコール中毒で

子供ながらに
『なんとか父親を更生させたい』と大熊町に住みました。

しかし、皆さん、田舎はよそ者に冷たいですよ。
いじめられたし、根性悪い!

大熊町は原発に近い熊町は恩恵を受けたけど
私の住んでた大野町はほとんど恩恵なしwww

そして、小学一年生の5月に
母親が私のいる大野小学校に来て、

抱き合って泣きました。


小学二年生の時は
数少ない友人と台湾から来た人とよそ者同士友だちになって、

その台湾人の人がカナダに移住する時は
作文を書いて別れを惜しみました。


それから、大熊中学に進学して、
卓球部に小柄な双子の兄弟がいました。

先の友人も卓球部にいました。

双子の兄弟は東電学校に進学して、
たぶん東電に勤めていたのではないでしょうか?

先の友人も大熊町の役場に勤めていました。

みんな、無事でいてほしいです。