横浜市南区・保土ヶ谷区
ベビーマッサージ&キッズクラス
ベビーマッサージdeママ力アップのお手伝い!
RTA指定スクール ペリドットです。
いつもご訪問頂き、ありがとうございます。
さて、お子さんは、転んだら泣きますか?それとも泣いてもすぐ泣き止みますか?
時々、「うちの子、泣き虫だからすぐ転んだくらいでも泣くんです~」と言うお話を聞きます。
お子様が泣き虫?
子供だもん、そりゃ泣きますよね~
泣きそうになりましたけど~あはは。
でも、転んだくらいで泣くか、泣かないかは実は親の接し方にも関係してくるそうです。
転んだ⇒「痛いね、痛かったね、大丈夫~?」と泣いてる子供に何度も痛いね、痛いねと言っていると、子供は転ぶと泣きます。
転ぶことは、痛いこと!この痛みは泣くべきことなんだと子供は理解します。
だって、ママが痛いよね、痛いよね、と言うんですから。
ちなみに、まだ腫れている…
でも、転ぶ⇒「大丈夫、大丈夫、これくらい、痛いの痛いの飛んでいけ~あ、飛んでった」
というと。
子供は、転んでもこのくらいの痛みは大丈夫なんだ!と理解していきます。
だってママが大丈夫って言ってくれたんだもん。
小さい子供にはママが全てです。
ママのいうことが、正しいんです。
転ぶことは、泣くほどのことではない!と学習します。
なので、転んでも泣かない子供になっていきます。
子供が転んでなくのは、急に転ぶことでビックリしていることの方が多いです。
(もちろん、重大なケガの場合は例外です)
最新スケジュール

【日時】
・12月16日(水) 10時~12時頃
・12月22日(火) 10時~12時頃
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
自由にお仕事したい方にピッタリの資格♪
ベビーマッサージセラピストや、リフレクソロジストはいかがですか~
ご家族のため、スキルアップ、きっかけ作りのためのおうちセラピスト
初級講座も開講しております
RTA指定スクール
ベビーマッサージ、ファーストサイン教室
baby salon ペリドット
RTA認定講師 しんどう ともみ
045-309-3126
rta_peridot@yahoo.co.jp
(2~3日以内に確認の連絡を致します。
お手数ですが、メールを受け取れるよう設定してください!
もし連絡が無い場合は、再度ご連絡下さい。)