横浜市南区、保土ヶ谷区を中心に活動!
ベビーとママのための習い事
0歳からの、初めての習い事に最適♪
ベビーマッサージ、ファーストサイン教室
子連れで資格取得スクール
ヘッドスパサロン
(2015年、英国式リフレクソロジーサロン、オープン予定)
mom&babysalon/peridot です
いつもご訪問頂き、ありがとうございます☆
━─━─━─━─━─━─━─━
おはようございます。
11月最後の土曜日、来週からは師走です~
あっと言う間ですね(笑)
さて、11月26日付のヤフーニュースにベビーマッサージの記事が
出ました~
ご紹介します(一部省略)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
産後うつを防ぐベビーマッサージが心の安定に繋がる理由
●科学的根拠からみた子供との肌の触れ合い
子供と肌を触れ合うことで、心が安定し、リラックスした状態になれることが研究でわかっています。
育児工学者で医学博士の小谷博子氏がこんな研究発表しています!
【ベビーマッサージをすることで、マッサージ中の母親の脳からアルファ波が倍増し、ストレスホルモンのコルチゾールが半減する】
というものです。
脳がリラックスしていたり、心地よいと感じているときにアルファ波が放出されます。
それにマッサージ後は体温の上昇もあったということです。
どちらもリラックスしていることを示しています。
リラックスすることが出来ると、気持ちの面での安定が図れます。
そうすれば、気持ちの浮き沈みを少しずつ解消していけることに繋がるのではないでしょうか。
●生活の中に、ベビーマッサージを取り入れてみる
科学的な解明がなされているベビーマッサージの効果ですが、肌を触れ合うことで、心が温かくなることは確かだと思います。
頭で理解するのは難しいかもしれませんが、赤ちゃんの肌に触るのって気持ちがいいですよね。
それを生活の中に取り入れてみてはどうでしょうか。
赤ちゃんもお母さんにマッサージによって、気持ちがよくなるだけでなく、機嫌も良くなりますし、赤ちゃんは寝つきがよくなるのもわかっています。
それに触っている母親も気持ちが少しずつ落ち着いてきます。
「どう接していいかわからない」という気持ちを和らげてくれるでしょう。
頭ではなく、本能的に感じ取れる行為がこのベビーマッサージだと思います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
記事の中にもありましたが、
【どう接していいかわからない】と思っているママさんは、とてもたくさんいらっしゃいます。
まずは、一緒にベビーマッサージを始めてみませんか?
ベビーマッサージには、赤ちゃんだけでなく、ママへの効果が期待されています♪
■12月23日(祝・火)パパだってベビーマッサージ■
場所:永田地区センター 2階 和室
時間: 9時45分 受付
10時~11時半
参加費:1家族一律 1500円
持ち物:いつものお出掛けグッズと、バスタオル
イクメンパパに大変身~♪
パパの大きな手で、愛情タップリのベビーマッサージを!
※おじいちゃん、おばあちゃんも可
ちょっとしたクリスマス会も開催します!
お楽しみに~♪

※もちろん、ママのみ・お友達同士のご参加も大歓迎!!!
先着順ですので、お早目のご予約をお願いいたします♪
>>>お申し込みフォーム
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※ただ今、リフレクソロジー資格取得中のため
活動を制限しております…
このチャンスをお見逃しなく!!
ベビーマッサージ、ファーストサイン教室
baby salon ペリドット
RTA認定講師 しんどう ともみ
045-309-3126
rta_peridot@yahoo.co.jp
(2~3日以内に確認の連絡を致します。
お手数ですが、メールを受け取れるよう設定してください!
もし連絡が無い場合は、再度ご連絡下さい。)
>>>お申し込みフォーム