横浜市南区で、ベビーとママのためのベビーマッサージ、ファーストサイン教室
おうち教室の「ペリドット~yokohama~」です
ご訪問ありがとうございます
ファーストサインって初めて聞くママたちも多いかと思います
簡単に説明しますと
ファーストサインとは、赤ちゃんとお話できるコミュニケーション手段なんです
「赤ちゃんは、おしゃべり出来ません」って思っていませんか
いやいや、ファーストサインを取り入れると、
まだお喋り出来ない赤ちゃんと、おしゃべりできちゃうんです
これまた、ベビーマッサージ同様、習得するきっかけは小1の息子
何せ、ベビーマッサージのきっかけは夜泣きの酷さ←ホントにヒドかった
サイン習得のきっかけは、言語の遅さ←ホントに、心配した
2歳過ぎても、「あ~」とか「う~」としか発しなかった息子
(子育ては、山あり谷ありですな~)
ママ友の紹介で、サインを習いに行きましたよ
少しずつサインを覚えて、小さいお手手で、一生懸命お話しようとする姿がとってもカワイイの
それから、少しずつ言葉を発するようになり、今では小1とは思えないほどの語彙力
サインをすると、言葉の習得も早いようです
こんな日々の子育ての中で、ワタシの楽しみ&お仕事見つけちゃいました
「もぉ~いやだ~」って思うときもある子育て
でも楽しいことも、嬉しいことも、たっくさん運んでくれる子供たち
子供はあっと言う間に成長して親離れしてしまうから、赤ちゃんのうちにたっくさん
赤ちゃんと過ごしたいですよね
赤ちゃんって、3歳までに親孝行を終えるんですって
うっそ~Σ(゚д゚lll)ガーン
ショックだ…
息子はもう親孝行を終えている(ケン○シロウ風に)
ベビーマッサージ、ファーストサイン、おススメです
親子のコミュニケーションを育んでいきましょう