⚫︎1歳を過ぎてもベビマを続けると…|旭市ベビーマッサージ

こんにちは^ ^

旭市|神栖市
ベビーマッサージ教室 Merry room
ゴールドライセンス講師 泉 なつみ です。

赤ちゃんのお肌の専門家タッチケアスペシャリスト
お一人お一人に合わせて丁寧にお伝えしています

只今ベビグラファーのたまごとして勉強中!
赤ちゃん専門お家フォトサロンが今年オープンしますキラキラ



2月1回目の旭教室レッスン♪

5組様がご参加下さいました^ ^


2ヶ月ぶりのYちゃん!

ちょっと会わない間にすごーく動けるようになっていましたキラキラ
{F042DDB2-8069-4B78-96AB-381AA346C9E9:01}
最後までご機嫌にマッサージできました!

初回に泣いてしまったのも、良い思い出ですね♡



まだ2ヶ月のM君。

ママの抱っこが安心するので
{E48EF784-1E2B-4412-9272-491D26F8E5B2:01}
大好きなママと見つめ合いながらマッサージお願い

何やらお話もしていましたね♡


Hちゃんも行動範囲が広がりいろんな物に興味を示していましたね♪
{A6F867EF-507D-493D-8C96-BA878F98375A:01}

最後までご機嫌にマッサージできました♡


今回で2回目のYちゃん^ ^
{FD3ECB57-4F46-4395-A51C-3845ECC9B0AB:01}
マッサージ後、静かに寝て静かに起きていましたね♡

ベビマ後に熟睡してくれた!

ベビマをした日は寝つきが良い!

とご感想を頂く事が多いですおねがい


心地よい疲れと大好きなママからのマッサージで、リラックス効果が抜群ですからね♡



…そんなベビマを、ねんね期~1歳を過ぎあんよができるようになっても続けて下さっているN君とママ。
{FCF74F97-BA86-4F41-8C9A-A5579BA53400:01}
この日は終始ママにピッタリとくっついて

おすわりや立っちしながらマッサージ^ ^



N君ママから

「1歳を過ぎて来ている親子さんいないですよね?」

とご質問をいただきましたが

中には

1歳を過ぎ、歩けるようになってもマッサージをしにいらして下さる親子さんはいらっしゃいます^ ^


「ベビマをすると幸せホルモンが出るのがわかるから」

とN君ママ。


その気持ち分かりますー‼︎


私も、娘や息子とマッサージでコミュニケーションを取れた日は

より愛しさが増して心が穏やかになるんですよねおねがい




1歳7ヶ月の我が家の息子も気が向いたらゴローんしてくれます(笑)
{994CF553-D357-4A75-8261-5F765FA7A394:01}
あんよのマッサージが好きな息子ニヤリ


歩けるようになってからしばらくは

自分の興味のあるものの所へ一直線で

なかなか「マッサージ」するのは難しくなるかもしれません。


でも、


ベビーマッサージって、


マッサージする事だけが大事なわけじゃないんですよね。


なんだか語り出すと長~くなってしまいそうなので、

また別記事にて書かせていただきたいと思いますニコニコ



一言で言うと、


1歳を過ぎてもベビマを続ける事は可能で

ママもキッズも幸せになる‼︎


ということです♡



旭教室は広いキッズルームにおもちゃやTV、遊具が沢山あるので、

お兄ちゃんお姉ちゃんも一緒にいらして下さる事も多いです^ ^







千葉県旭市|茨城県神栖市
ベビーマッサージおうち教室
●Merry room めりーるーむ●

でんわ 0479-21-3537
(am10:00~pm16:00)
(24時間受付OK)



《資格取得講座》
 
  我が子専属のプチセラピストになれる講座

お家教室の先生になるための講座



↓Merry room ホームページ↓
 


NPO法人RTAロイヤルセラピスト協会
指定スクール【Merry room】
認定講師 泉 なつみ

旭市・銚子市・匝瑳市・(横芝光町・多古町・芝山町)香取市・神栖市・鹿嶋市・潮来市 

などからもお越し頂いております。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


※当ブログに掲載している写真の無断転写や複製は堅くお断りいたします。