⚫︎初めてのベビマで泣いてしまっても大丈夫です^ ^

こんにちは!

ベビーマッサージ教室【Merry room】
ゴールドライセンス講師  泉 夏美 です。
 

1月の匝瑳教室ベビーマッサージレッスン♪

2か月の男の子にご参加いただきました^ ^

{F9DDA113-A58D-44B9-9505-1AC10A77F6FB:01}
お目目がくりくりでイケメン君のM君に

美人でスレンダーなママ♡


ママのお話しによると

M君は普段から良く泣く赤ちゃんで、

夜泣きや情緒の安定に
ベビーマッサージが効果的だと知り、

今回ご参加下さったそうです。



この日もM君、
ママに抱っこされているとご機嫌でしたが、

はだかんぼになると涙君にっ



でもでも、

初めてのベビーマッサージでは、

泣いてしまう赤ちゃんが多いんです。 


赤ちゃんだって初めてのマッサージ。

何をされるんだー⁈って、

不安になりますよね>_<


場所見知りな赤ちゃん、

はだかんぼが嫌いな赤ちゃんもいます。


でも、

ママが優しく話しかけ

愛情たっぷりのママの手で

優しくマッサージを続ける事で

赤ちゃんも次第にマッサージが好きになります♪


そして

情緒が安定し、夜泣きも軽減されていきます。

{3D1B6431-9D60-4632-A3A1-90F6FA01FF1B:01}

だからM君、お家に帰ってからも

ママに毎日マッサージしてもらってね^ ^

きっとママからのマッサージが大好きになって、 
絶対に笑顔が増えるから

また近々笑顔で会える日を楽しみにしているよ



…ベビーマッサージの教室に来て、

赤ちゃんが泣いてしまって全然マッサージができなかった。

という親子さんも多いかと思います。


でも、その一回で諦めてしまったらもったいない。


そこからなんです

赤ちゃんも、マッサージの心地よさを分かってくれる日が必ずきますからね



実際に、初回は

泣いてしまって全然マッサージにならなかった

という赤ちゃんも、

その後 2回目、3回目と回を重ねる毎に

笑顔が増えて行くのを私は見ていますから


今は冬で寒いので、

自宅では赤ちゃんを裸にしてマッサージって

なかなかできないかもしれません。


そんな時は

お風呂で身体を洗う時、

お風呂後の保湿の時、

おむつを替える時、

ちょちょっとできるマッサージでも良いので続けてみて下さいね^ ^


お教室にご参加いただいた方には

そんなちょちょっとできるマッサージの方法などもお伝えしています^ ^

是非ご参加下さいね♪



 千葉県旭市&茨城県神栖市
 ベビーマッサージのお家教室
☆Merry room・めりーるーむ☆

でんわ 0479-21-3537
メール merryroom7722@ybb.ne.jp 


《募集中のレッスン》

丸旭教室はこちら  (火曜日/月3回)
丸神栖教室はこちら (木曜日/月3回)
丸匝瑳教室はこちら (金曜日/月3回)


aya お申し込み・お問い合わせはこちら


《資格取得講座》 

我が子専属のプチセラピストになれる講座
wingベビーマッサージ1Day初級講座

お家教室の先生になるための講座
wingベビーマッサージプロ養成講座

《ホームページ》

 

NPO法人RTAロイヤルセラピスト協会
指定スクール【Merry room】
認定講師 泉 夏美

旭市・銚子市・匝瑳市・(横芝光町・多古町・芝山町)香取市・神栖市・鹿嶋市・潮来市 などからもお越し頂いております。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。